コロナウイルス 不要不急の外出を控えるって

日記

コロナウイルス 不要不急の外出を控えるって

政府より

2020年2月17日、政府が専門家を交えた新型コロナウイルス感染症対策専門家会議にて感染拡大を防ぐために不要不急の外出を控えることなどを呼びかけた。

不要不急とは

不要不急の外出ってどの範囲なんだろう?

不要不急
重要ではなく、急ぎでもないこと。
引用:weblio

重要ではなく急ぎでもないってことは・・・
人それぞれ重要度は違うよね。
皆さんも重要度を考えてみよう。

通勤や会社では

リスクが高いのは通勤電車。

その中にコロナウイルス感染者がいたらって考えると怖いよね。
注意のしようがないけど混雑した通勤電車を避けるなら
リモートワーク
時差出勤

でもこんな対応の出来るのは大手会社であって中小企業では難しいと思うし、業種・職種によっても無理があるよね。

人ごみをつくらない

イベントや団体旅行等、人が多く集まることは延期するか中止にする。おっこなくて修学旅行とか行けないよね。東京オリンピックはどうするんだろうね。

まとめ

政府が発表した「外出は控えましょう」という意思表示。
これを受けて学校・会社・イベントはどう対応するのか。
これからの動きに注目だね。

 

タイトルとURLをコピーしました