今日は散髪に行ってきた

日記

新型コロナウイルスのおかげで生活の一部がストップしていた。
そのひとつが散髪だ。
月に一度は髪を切らないとサイド部分(耳の上くらい)の収まりがつかなくなってしまうんだけど、美容院が営業自粛しちゃったから予定通り切ることができず、ボーボーになってしまった。
営業してる床屋や美容院はあったけど、初めてのところだと不安がいっぱい。
ここのカットは上手なのか
切りすぎないか
全体のバランスを見ながらカットしてるのか
不安はたくさんある。
だから
「いつも通りで・・・」
って言える所じゃないとダメなんだよね。

約半月休んでた美容院が5月7日以降は毎週金・土・日だけ営業とのことだったから予約して今日行ってきた。
切ってもらいながらいろいろ美容院業界の現状を聞いてきたけど大変だよな~。
政府が「外出の自粛」や「3密」を要請するなら、やっぱり経済的な補助をしなくてはならない人が多いということを今一度考えてほしいね。
公務員や政治家、大企業に勤めて給料の心配がない人ばかりじゃないんだよね。
一時的なお金の支給じゃなくて新型コロナウイルス感染拡大が終息するまでの期間は毎月支給しないと中小・零細企業や個人事業主の多くが倒産しちゃう。
今は国は莫大な借金をしてでも皆を守らないとね・・・。
頼むよ~。

で、散髪の話に戻るけど
またいつ営業自粛になるかも知れないから
「いつもよりちょっと短めに・・・」
って言ったら、ほぼスポーツ刈りの仕上がり。
超短い(笑)
似合ってるから良いけどね。
多分・・・

 

タイトルとURLをコピーしました