新型コロナ騒動は終わってないぞ~
昨日・今日と車で都内を走り回ってるんだけど
新型コロナ騒動は終わったの?
って言いたくなるくらいの人出を見た。
大型商業施設付近は学校休業中のこども達を連れた家族の多いこと・・・。
こんなことで東京は大丈夫なのだろうか?
大型連休の延長気分?
新型コロナの影響で
・学校が休み
・親はテレワーク
こんな日が長々と続き、何となく毎日が休日のように感じてる人が少なくないと聞いた。
ゴールデンウィークの延長で休日気分だから遊びに行っちゃうよね。
ちょっと前までは全国的に「自粛・自粛」と言い続け、デパートや大型商業施設、観光地までも自粛していたけれど、5月14日に39県の緊急事態宣言の解除を発表したら、解除されていない都県の人までも気が緩んだように見える。
みんなの気がユルユルになったままでも、新型コロナの感染拡大が終息してくれたらいいんだけど、再発する可能性があるんだから、もうちょっと考えてもらいたいな。
未来ある子どもたちの為にまずは大人から
明日5月20日に夏の甲子園を開催するか否かが決まる。
高校球児は野球がやりたい。
その親たちは子供たちに野球をやらせたい。
これは高校野球に限らずどんなスポーツだって同じだよね。
スポーツだけじゃない。
・学校に行って勉強したい。
・友だちと遊びたい。
・彼氏(彼女)とデートがしたい。
・部活をはじめたい。
やりたいことが沢山ある子どもたちの多くが我慢してるんだよ。
だからこそ今我慢できずに遊びに行ってる人たちにお願いしたい。
もうちょっと不要の外出は我慢して。
・遊びに行こうって決めるのは大人の判断。
・遊びに行ってもいいよって言ってるのも大人の判断。
どんなに子どもが遊びに行きたいって言っても大人が我慢させて。
親が子どもの命を守ってあげて。
その結果、自分を含め周囲に感染者が出なかったら「それで良し!」なんだから。
「俺(私)は感染しないから好きなことをやる」
って人は自由に何をやっても構わない。
だけど周りを巻き込むことはやめてほしい。
特に未来のある子どもたちは巻き込まないで。
※遊びに行くなら遊んだ日から2週間は家に帰らずどこかのビジネスホテルに滞在するくらいの覚悟を持ってもらいたいね。
私のような基礎疾患持ちは本気で新型コロナウイルス感染防止しなくてはならないけど、年寄りや基礎疾患持ちだけじゃなく子どもや若者も命を落とすんだってことを忘れてはならないよね。
早く野球をやらせろ~!
コロナのバカ野郎~!
【注意】ブログの内容は私の勝手な思いなのでノークレームでお願いします。